一夜にしてペーパー王

助手席が戦利品に埋め尽くされました。ガソリンスタンドに車検をお願いすると、オマケがいっぱいついてきます。ためしに過去ブログを検索してみたら、12年前はリアシートが占拠されていました。その時はティッシュペーパー25箱でしたが、今回はトイレットペーパー36ロールと、ティッシュペーパー15箱。


実は車検を受ける数日前、見積りを出してもらいに1度スタンドに行ってるんですが、その時もティッシュペーパーを5箱いただきました。見積りを依頼しただけでオマケがついてくるとはなんと太っ腹な、というか、ちとサーヴィスが過剰なのではないか‥‥とも思いますが、そこまでしなきゃならないほど他店との競争が激しいのかも知れませんね。

それにしても、一時は新型コロナウイルスの騒動で小売店から一気に姿を消し、世の中にパニックを引き起こしたこれらのペーパー類が、何週間も経たずして今「これでもかっ!」と言わんばかりに助手席を占拠している光景を目の当たりにすると、なんだか不思議な気分になります。
 

コメント