地球温暖化 → 二酸化炭素減らせ → プラスチックは敵 → レジ袋有料化 という流れが急速に進み、いまや多くの日本人が「エコバッグ」と呼ばれる袋を持ち歩く時代となりました。僕も普段使っているカバンに必ず1個忍ばせて出かけてるんですが、今回僕にとって3代目となるエコバッグを購入しました。
最初のエコバッグは縫製部分が劣化して引退。2代目は畳んでゴムの輪っかでまとめるタイプだったんですが、そのゴムがビロンビロンに伸びて引退。そして3代目がこの「男のエコバッグ」。これのどこが「男の」なのかというと、ファンシーな柄とかが入ってなくてシックな色合いだから男性が使っても恥ずかしくないよ‥‥ってことのようです。2代目のゴムビロンビロンに懲りたので、初代と同じく畳んでポケットにギュギュっと仕舞い込む方式を選びました。
エコバッグ新調にあたり、近所のショッピングモールに行ってみたんですが、ゴムの輪っかでまとめるタイプが多く、ポケットタイプは少数派でした。ホントはもう少し薄手の軽い物が欲しかったんですが、ま、米を買って帰る時なんかは結構な荷重になるので、そのぶん丈夫で長持ちしてくれればイイかなってことで。
コメント
コメントを投稿