出窓のハーブ DAY 22(突然のドン底)

種蒔きからちょうど3週間。プランター吹っ飛び事故でミントはほぼ壊滅的になってしまいましたが、少しダメージを受けたタイムは持ち直しつつあり、難を逃れたバジルは元気いっぱいでした。3日前までは。

バジル DAY16 → 19

タイム DAY 16 → 19

3日前の午前中までは元気いっぱいだったバジルでしたが、夕方に様子を見ると変わり果てた姿に。タイムもわずか数時間の間に勢いを失っていました。水、光、風、どれも特に問題なかったはずなんですが‥‥

▼そしてこれが今日の姿です。



シオシオでシナシナの干からびた姿は見るも無惨。ただ、いっけん死んだように見えても実は生きていて、条件さえ揃えばしたたかに復活する‥‥というのが植物の凄いところです。というわけでちょっと寂しい状態ではありますが、このまましばらく見守り続けようと思います。

コメント