10月に購入したタムロンのズームレンズ(18-300mm)には、ズームリングを固定するための「LOCK」ボタンが備わっている。任意の画角で固定することはできず、レンズが最も縮んだ状態の広角端でのみ機能する仕様だ。
これはカメラを首や肩から下げたとき、レンズが下を向き自重で伸びてしまうのを防ぐための機能だ。以前使っていた FUJIFILM の「X-S1」というカメラは、ちょっと目を離した隙にニョロ〜ンとだらしなく伸びきっていることが多く、ロックボタンの必要性をヒシヒシと感じていたのだけど、このタムロンのズームリングは結構重めなので、1ヶ月半ほど使ってきた限りではロックなしでもニョロ〜ンは起こっていない。
コメント
コメントを投稿