大阪での撮影を終え、地下鉄御堂筋線で本町から梅田へ。JR 神戸線に乗り換えて住吉駅で下車。神戸には何度か来たことがありますが、この街は初めてです。
目指す「caffe NEUTRAL」は住吉駅のすぐ近くにあります。そのお店でタイミングよく Mayumi II 女史の写真展が開かれていたのです。今回展示されているのは彼女の代名詞とも言える「鳥」を被写体にしたシリーズです。
「観に行きます」と何日か前に SNS に書いたところ、運よくそこで作家ご本人に会えることになりました。珈琲をいただきながら待つこと20分ほど。颯爽と現われた女史に開口一番「はじめまして♪」と挨拶されましたが、あ‥‥うん、いや「会うの初めてじゃないですよ」と苦笑い。
10年ほど前になりますが、今は亡き ilha や hamesh で何度かお目にかかってるし話をしたこともあります。「あ、そうでしたっけ? もしかして私またやらかしちゃいました?」どうやら天然さんのようです(笑)ただ、こだわりの方法で撮影、プリントされた彼女の作品は実に素晴らしく、撮影の裏話などを根掘り葉掘り伺いつつ、まるで絵画のような独特の世界を堪能させていただきました。
そのお店で1時間半ぐらいお話ししたでしょうか。話題はアッチに飛んだりソッチに飛んだりしましたが、とにかく楽しい時間を過ごすことができました。それはそうと「ところでひげさん、今日は何処に泊まるんですか?」と聞かれ「兵庫駅の近くのホテルです」と答えたら、大いにビックリされた話などはまた後ほど。
コメント
コメントを投稿