明暗を分ける Mac の「世界時計」

僕は Mac の世界時計に3つの都市を登録しています。これが役に立つことは滅多にありませんが、全くないかというとそうでもなくて、何年かに1度使うことがあります。ただ、この時計すごくわかりにくいんです。アナログだから今何時なのかは直感的に把握しやすいんですが、それが午前なのか午後なのかがわからないと話になりません。

都市によって文字盤の色が黒だったり白だったりするので、「白が午前で黒が午後」かと思いきや、どうもそうでもなさそうです。で、ググってみたんですが情報見当たらず。ただ、Apple Watch の世界時計に関する説明が見つかりました。それによると「白が昼間、黒は夜」という事のようです。日の出と日の入りの時刻に色が切り替わるのだとか。

ん〜 わかりにくい!! 「昼/夜」より断然「午前/午後」の方が間違いがないと僕は思いますよ。せめてユーザーの好みに合わせて設定が変えられるようにしておいていただきたい。それより何より、文字盤の色が何を表わしているのかぐらい最初に教えといてくださいよ Apple さん。え? もしかして知らなかったのは僕だけ? そんなの常識だったり?

コメント