開いた場 閉じた場

R5016739.jpg

 そう言えば 先日実家に帰った時「あんたのブログ コメント減っとるけど 友達に嫌われるような事でもしたのか?」と母に心配された。確かに以前に比べるとコメント欄への書き込みは随分減ったのだが そのぶん Facebook 内でやり取りされる事が多くなった。僕的には「会話の場所が移動しただけ」という感覚でいたのだけど ブログは開いた場 SNS は閉じた場 である事に改めて気づかされた。閉じた場では 交流の密度と速度が格段に増すのだけど 刹那的なやり取りになりがち そんな気もしている。一通り SNS を体験した上で ブログやポッドキャストなど いまや古典的とも言える「開いた場」を 再び自分の居場所にしようとする人達もいて 決してどっちが良いとか悪いとかではなく 僕にはその気持ちもよくわかる。

コメント