引っ越しから2週間。やっとレコードに手をつける時が来た。今までは自作の棚に収納していたが 新居にはそれを置くスペースがなくて苦肉の策 書棚を寝かせてそこへ放り込む事に。しかしレコードってやつは整理していると無性に聴きたくなって困る。まだオーディオのセッティングが終わっていないのが救いと言えば救いだね。

しかし レコードの整理は難しい。探しやすさという点ではアルファベット順がいいんだろうけど 同じミュージシャンが別のバンドに参加していたりする事があるから それはそれで悩ましいのだ。というワケで僕は7つのカテゴリーに分類している。左から「アース系」「黒人(バンド)」「黒人(ソロ)」「ジャズ/フュージョン/ブルース」「日本人」「白人/ラテン系」「サントラ/12インチ・シングル/その他」音楽ジャンルと人種が交差していて我ながら変な分け方だと思うが 何だかんだ言って僕にはコレが1番シックリ来るのだ。しかし困った事に この他にCDとカセットテープが山ほどあって それらの置き場がいまだ確保できていないんだな。
しかし レコードの整理は難しい。探しやすさという点ではアルファベット順がいいんだろうけど 同じミュージシャンが別のバンドに参加していたりする事があるから それはそれで悩ましいのだ。というワケで僕は7つのカテゴリーに分類している。左から「アース系」「黒人(バンド)」「黒人(ソロ)」「ジャズ/フュージョン/ブルース」「日本人」「白人/ラテン系」「サントラ/12インチ・シングル/その他」音楽ジャンルと人種が交差していて我ながら変な分け方だと思うが 何だかんだ言って僕にはコレが1番シックリ来るのだ。しかし困った事に この他にCDとカセットテープが山ほどあって それらの置き場がいまだ確保できていないんだな。
コメント
コメントを投稿