わかってますよ

 無性に蕎麦を食べたくなり、ちょっと奮発して旨いと評判の蕎麦屋へ。席数の多くない店だったので相席となった。例によって僕が写真を撮り始めると、向かいに座った60代半ばと思われる男性が「えへへ、私もね、撮ってるんです」とデジカメを僕に見せてきた。「あー、そうなんですか」と適当な返事をして食べ始める僕。

soba.jpg

 彼は40歳前後と思われる美しい女性と一緒だった。しばらくすると彼はデジカメを女性店員に差し出し、自分と女性のツーショットを撮ってくれないかと頼み始めた。2人してピースサインと満面の笑み。「いやぁ、親子なんです」聞かれてもいないのに店員に説明する男。

 しばらくして「あ、やっぱりさっきの写真撮れてなかったよ」とデジカメを覗き込む2人。じゃあ‥‥って事で当然のように僕に差し出されるカメラ。「すいませんけど、僕らを撮ってもらえません?」「あ、いいですよ」「いやぁ、親子なんですよ」「あ、はぁ‥‥じゃあ撮りますよ~。はいチーズ」「どうもありがとうございます。あ、ほらちゃんと写ってる。やっぱりプロが撮ると違うね」「あ、いえいえ(プロじゃないですけど)」

 気になる気になる気になる気になる‥‥。蕎麦の味など二の次になってきた。しばらくすると2人は食べ物について「あーでもないこーでもない」と議論を始めた。しかし女は妙に甘えた口調である。すると男は急に「いやぁ、こんな所で親子げんかしちゃいけませんね」と超スマイルで僕に話しかけてきた。女は声に出さず苦笑。

 はいはい。わかってますとも。親子です。誰が何と言おうと親子ですよ。聞かれてもないのに何度も主張したくなるほど仲の良い親子さんですよ。

 耳をダンボにしまくりつつ、味のしない蕎麦を食べ「ではお先に失礼します。どうかお幸せに」と言いたい気持ちをグッとこらえ、努めて何食わぬ顔で店を出たヒゲであった。

コメント

  1. うふふふふふふ…
    うちの場合…どーなのかなぁー
    「パパぁ~」って呼んでいるんだけど
    柱| ̄m ̄) ウププッ

    返信削除
  2. 私は娘二人連れて
    ��2号17歳と5号3歳)歩いていると
    「若いお母さん・・」って驚かれます。

    返信削除
  3. 【マダムさんへ】
    マダムさんのところは「年の差カップル」なんですか? だとすると「パパぁ~」はちょっと想像をかき立てる呼び方だったりするかもしれません(笑)
    【鶴丸さんへ】
    「あんなオッサンのどこがよかったんだろうね」「ありゃ間違いなくできちゃった婚だね」「あの娘まだ若いのにかわいそうね」「犯罪だよ。犯罪」とか言われてるかもしれませんね(笑)

    返信削除
  4. シュガールー2008年11月4日 0:02

    そういう挙動不審なのは十中八九、店外デートじゃないかな。
    そんで、ちょっと慣れない事して舞い上がっちゃっている感じ?
    二人が既に出来てたら余裕たっぷりでそんな言動はないはず。
    下心を他人に見透かされまいと親子発言(断定)

    返信削除
  5. 間違いなくそう思われていると思います。
    私の頭のてっぺんから足先まで見ますから・・・
    orz

    返信削除
  6. 【シュガールーさんへ】
    いえいえ、親子です。
    ぜったいに親子なんです。
    とても仲の良い
    チャーミングな親子だったんです♪
    【鶴丸さんへ】
    そう言いつつ鶴丸さんも意外と
    マンザラでもなかったりするんじゃありません?(笑)

    返信削除
  7. さすが凄いなぁひげさんは
    一番嫌がっているが娘なんでしょうね
    がははははっは(笑)

    返信削除
  8. 【鶴丸さんへ】
    でも、お父さんと歩いてくれてるんだから
    娘さんもマンザラでもないのかもしれないですよ♪

    返信削除

コメントを投稿