冬支度

10月13日、東海から九州にかけて記録的な暑さを記録。名古屋ではこの日が今年101回目の真夏日となった。たった2週間ほど前のことだ。その後猛スピードで秋に突入。それどころか冬ほど寒い日もある。というわけで数日前から普通にストーブを使っている。

夏の猛暑の影響なのか山ではドングリが不作らしく、冬眠前の栄養を蓄えられず人里に降りて来た熊たちによる被害が日本の広い地域で頻発している。今年に入ってから既に10人以上が亡くなり100人以上がケガをしている。まじで怖ろしい。


そしてこれが僕の冬支度。まずは出窓から侵入してくる冷気をブロックするための断熱ボード(これで2500円はちと高い)。今まで使ってきたものがボロボロのクタクタになってしまったので買い換え。これは冬だけでなく夏の熱気ブロックにも役立つので、我が家ではほぼ1年中活躍している。もう1つはモフモフのスリッパ(500円の安物なので長持ちはしない)。これも今まで使っていたものがボロボロになったので買い換えた。

コメント