老兵ふたり引退

SanDisk の外付け SSD 2TB と 4TB を写真データ置き場に、写真のバックアップと Mac mini のタイムマシーン用に LaCie の 外付け 10TB ハードディスクを使用するシステムを組んだことで記憶媒体関係はひとまず落ち着いたので「もしかしたらいつか使う日が来るかもしれない」とキープし続けてきた古い外付けハードディスクを処分することに。思えばこの初代 LaCie を買ったのは16年も前のこと。たぶん今でも稼働するとは思うのだけど、いくら何でも古すぎる。

そしてもう1つ、TASCAM のオーディオインターフェイス「US-100」も処分することにした。こちらもほぼ15年選手。実際のところ SHURE のダイナミックマイク「SM57」から SAMSON の USB マイク「Q2U」にスウィッチした5年前、既に現役引退状態に入っていて、その後はヘッドフォン用にしか使っていなかった。しかしヘッドフォンは Mac mini のヘッドフォン端子に繋げば問題ないし、今後ふたたび音声配信をバリバリやる日が来たとしても老兵の出番はないだろう。

コメント