聞こえてる? 聞いてる?

middle_1111501108.jpg

 今日は80年前に日本でラジオ放送が始まった日なんだそうだ。昨日NHKを観てたら当時のラジオ放送の一部が紹介されてたんだけど、あれは放送開始の第一声だったのかなぁ「こちらは○○○です。聞こえますか?」と言ってるのを聞いて笑っちゃったよ。確かにしゃべってる方としてはついそう聞きたくなるよね。でも「聞こえますか?」と問われたリスナーはどうすりゃいいんだろう。大声で「聞こえてるぞー!」って言えばいいのかな? きっと何人かはそう叫んだと思うけど(笑)

 20年前、ミニFM局を始めた時には僕も「聞こえてますか?」あるいは「聞いてる人いますか?」と問いたい心境だった。そして今、僕はネット・ラジオを始めようとしている。あの時との心境の違いはあるだろうか‥‥。うーん、同じだな。違いがあるとすれば、送り手側より受け手の方だろうな。

 電波のラジオは「同時体験」が基本だ。例えば“深夜放送”は夜更かし族しか聴いてないからリスナー同士の連帯感というか仲間意識が芽生えるものだけど、ネット・ラジオの場合は誰がいつどこで聴くかの制約がない。DJの「おはようございます」を夜聴く人もいるだろうし「インフルエンザが流行ってます」を常夏の島で聴く人もいる。そんなところがたまらなく面白い。

ただいま回転中のレコード
middle_1111501153.jpg
RADIANCE / Tyzik

��現在このアルバムは廃盤らしいのでTyzikの近作をリンクしておきました)
今日の名古屋はずっと雨が降ってるんだけど、僕は若いころ雨の夜にクルマを運転する時この人のテープをかける事が多かった。今は「Jeff Tyzik」の名で活動しているようだが、このアルバムが出た1982年当時は「Tyzik」だった。そういえばこれを「タイジック」と発音するのが正しいのか「ティジック」なのかで昔友人と意見を衝突させた事がある。昔はレコードによって「タイジック」だったり「ティジック」だったりと表記がまちまちだったのだ。僕は「Y」なんだから「タイジック」だと主張したが、友人は「いやっ、俺のレコードにはティジックって書いてあったからティジックだ」‥‥若いって素晴らしいね(笑)
この人はハイノートを持ち味としたトランペッターで、サウンドはとても都会的。キラキラしてて艶があって、そして夜の雨が似合う。


コメント